本社
事業所 |
〒270−0164
千葉県流山市流山8丁目1315-1
電話 04-7150-1700
FAX 04-7150-1719
 |
URL1: http://cyber-reps.com/
URL2: http://window-film.jp/
URL3: http://window-film.co.jp/ |

窓専サイバー |
開発センター:千葉県流山市南流山3-17-2
|
創立:2002年8月1日
2005年2月 本店を現本社に移転 |
資本金等 |
資本金1000万円 根本孝男75%
代表取締役社長 根本孝男 取締役 井上良文
|
社員数
6名
パート 5名
|
取引銀行:千葉銀行流山支店
三菱東京UFJ銀行松戸支店 |
オーカットメンバー
ネットワーク |
営業
品目
PDF集 |
各種ガラスフィルム及び関連商品
オーダーカット販売、セット・単品販売 |
ガラスフィルム応用商品、省エネ商品
オーダー製作販売 |
特徴:ご指定サイズオーダーカット販売
Nexfil社製ガラスフィルム輸入販売
自社開発/製造品:
・凹凸ガラス用PET製フィルム、防犯・防災、遮熱
・官民合同会議認定SEPRO防犯フィルム
・易剥離タイプガラスフィルム複合品
・施工ツール及び施工用品
・PC用ブルーライトカットフィルム貼付プレート他
・ポリカ簡易内窓、断熱複層窓、断熱ブラインド
・セキスイクールアップ遮熱・通気商品
(ハング1、ブラインド他)
国産特選ガラスフィルム:
・ブルーライトカットフィルム
U4-100CL
・リケンテクノス 防犯、防曇フィルム
・キモト 透明防災、反射軽減、防曇フィルム
・
サンゲツ、住友理工、3M、リンテック、富士フイルム
サービス:ご指定サイズ オーダーカット請負事業
|
海外特選品
・Mapro社製背面投影スクリーンフィルム
・ユリウスマインルコーヒー
・ガフロンシールテープ
・Nexfil製 サンバイザー、UVチェッカー
国産秀逸特殊商品
・セキスイ遮熱クールアップ
・遮熱塗料及びサビチェンジ
・省エネ/節電用品
ご指定サイズ製作自社品:
・ブルーライトカット パネル/プレート/シート
・セキスイ遮熱クールアップ オーダー製作
(
テープ止めセット、通気スダレ、ブラインド他)
・ポリカ中空ボード簡易内窓
・樹脂製断熱複層窓(2PET+断熱フィルム)
・ハニカム構造断熱ブラインド
・透過型背面投影ハングスクリーン
|
沿革 |
2002年8月(平成14年)有限会社サイバーレップス発足、千葉県松戸市に小店舗をオープン。
(設立と同時に、PETフィルムの世界的メーカーであるガルワレ社の輸入元日本総代理店となる)
2004年3月 凹凸ガラスに貼れる防犯フィルム共同特許取得、委託製造開始、総発売元となる。
2005年2月 株式会社サイバーレップスに組織変更、本社を現住所に移転。
楽天・ヤフーショッピング゙店に加え、自社モールを開設、縦横mm単位オーダーカットフィルムの本格販売開始。
2008年12月、ネックスフィル社の輸入元日本総代理店となる、防災・断熱フィルム他、輸入販売開始
2009年10月 凹凸ガラスに貼れる遮熱/断熱フィルム及び飛散防止フィルム開発
2010年1月 セプロ防犯フィルム(CPマーク取得)の商標権取得、販売開始
2010年5月 リクシル建材商事株式会社を通じ、リクシルグループにガラスフィルム販売本格化
2011年3月 東日本大震災及び原子力発電事故発生、防災フィルム需要急伸、日射調整フィルム急伸
2011年10月 夏冬両用LowEガラスフィルムLEPシリーズをソルーシア(USA)社より輸入販売
2012年9月 東日本大震災被災地支援:防災フィルム 1000平米寄贈、貼り方講習会実施
2012年10月 多角経営本格化開始、断熱ブラインド、簡易内窓、重層、ガフロンシールテープ、その他
2012年11月 流山市南流山に開発センターオープン、年商1億5千万円達成
2013年2月 会社本店所在地を松戸市から流山市に移転、登記完了、流山市小中学校に飛散防止フィルム1000平米寄贈
2013年3月 マプロ社(韓国)ガラスフィルム販売開始、OEM製造開始
2013年7月 ハニカム構造断熱ブラインド製造販売開始、
アルファーペイント社製遮熱塗料及びサビチェンジ販売開始
2014年4月 指定サイズでDIY簡易内窓『イージーウィンドウ』製造販売開始、年商2億円を目指す
2015年9月 Nexfil社ガラスフィルム輸入元『ネックスフィルム株式会社』と提携、U4シリーズ販売開始
2016年9月~ 熊本大震災被災地支援:防災フィルム・遮熱フィルム 500平米寄贈、貼り方勉強会実施
2017年10月~ 2PET構造二重窓開発、配送費軽減スリム内窓開発、同左関連特許取得
2018年1月~ オーカットメンバーネットワーク形成、PC用ブルーライトカットパネル販売急伸
2020年4月~ 主要ガラスフィルムの販売を特定業者向けから、全国ネット通販に切り替え、急伸中
|
参加
団体 |
東京ガラスフィルム事業協同組合賛助会員、流山職場警察連絡協議会正会員、流山市防火安全協会賛助会員
松戸市商工会議所正会員、流山市商工会議所正会員、中小企業家同友会流山支部正会員 |
経営
理念 |
|
株式会社サイバーレップス 経営理念
私たちは:
1. 『オーダーカット』を日本中に広め、社会貢献につなげます
2.世界及び国産品から、ユニーク又はコスト性能最高の商品を入手します
3.可能な限り、ユーザー様に直接お届けします。
上記理念を通じ、会社の発展と社員の生活向上を図ります。
経営指針:
小企業の存在価値: ”双方DIY”
・ユーザー様がDIYで使用可能な商品を考案し、創ります。
これにより、社会貢献を目指します。
・創意工夫による機械設備と臨時雇用を拡大し、商品をDIYで作ります。
これにより、地域貢献を目指します。
実例: オーダーカットガラスフィルムを小中学校等に寄贈
先生、職員、生徒、PTAの方々を集め、貼り方講習会を実施しています。 |